« 2012年2月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

マイル修行1

初マイル修行、行ってきました。

P22222761
 
2月22日(土)から2月23日(日)にかけての6回搭乗です。
 
1.JAL901 6:25   Y DT
2.JTA557 10:40  Y DT
3.JTA558 12:05  J
4.JTA567 16:00  J
  宮古島宿泊
5.RAC837 17:20  Y DT
6.JTA76  19:20  Y DT
 
朝一番の羽田は意外と混み合っていて、保安検査で時間を消費。
サクララウンジには入れましたが、コーヒーを一杯急いですすって出てきました。
 
那覇に着いてから、すかさずサクララウンジで一杯。
 
P22222791 P2222280
 
一度セキュリティエリアを出て、A&Wでホットドックをいただき
再びサクララウンジで一杯。
 
修行中にもかかわらずラウンジに入れてしまうのは、
先月6回の搭乗実績があるからです♪ 出張して良かった。
 
ほろ酔い気分で初宮古へ、暑い。 
到着して、そのままセキュリティエリアを出たのですが・・・ここで焦る出来事が。
 
なんでそんなに並んでるの?
 
保安検査場にすごい行列です。50人くらい並んでたかなぁ・・・しかも進まない。
私、さっきの飛行機で那覇戻りたいんですけど・・・
結果的には間に合いましたが、ちょっと焦りました。
 
乗り換え30分程度だと、保安検査制限時間ギリギリってところなので、
次はセキュリティエリア出ないで良いか交渉してみようっと。(出来るのかな?)
 
さて、那覇に戻り、もう一回宮古に移動ですが、ここで一本見送ります。
3時間の那覇滞在、すば(ウチナーグチでそばの事)食べに行きましょう!
 
P22222891 P22222901 P22222911 P22222951 P22222971
 
初めての沖縄でも乗った「ゆいレール(日立製)」で県庁前へ。運賃上がってますね。
国際通りでソーキとじゅーしぃのセットを頂いて、牧志まで散歩。
他にお客さんの居ない2Fのおそば屋さんでしたが、ことのほかおいしかったです。
また行こーっと。
 
牧志からゆいレールで空港に戻り、宮古へ再上陸。
 
そそくさとホテルに移動、そして驚きその2
 
P22223111 P22223121 P22223131 P22223141
 
部屋が素敵♪
 
完璧にリゾートホテル!
 
ちょー快適♪ すごいぞ「シギラベイサイドスイート アラマンダ」
(みんなも行った方がいい、まじで)
バスローブなんか着たりする。
P22223161 P22223181 P22223201 P22223251
夕食は屋台村へ(肉とか食べたかったのですが、スタートが\17k、ためらいました)
朝、チェックアウトしたくなかったですが時間制限で出発。
レンタカーでうろうろ。このあたりまだまだ修行として未熟です。
P22323291 P22323301 P22323331 P22323351 P22323371
P22323391 P22323471 P22323581 P22323741 P22323831
 
もーね、なんなんだよと、すごいよ海の色、これが「みやこブルー」って奴です。
FBにも書きましたが、ここで生まれた子供達にとっては、コレが海の色なんでしょうね。
東京の海を見たらなんて言うのか、ちょっとだけ気になります。
 
で、反時計回りに島を廻って、最後のフライト。
P22323891 初レシプロ機で、石垣へ P22323921 P22323981
 
そして、羽田へ
 
疲れましたが、とっっってもリフレッシュ出来ました。
 
また行くぞー!
 
って、修行になってないw
 
では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

またまた2年ブリに更新w

2年ぶりです、こんにちは!

前回の更新も2年越し、2年経つとなにか虫の知らせでも感じてるのでしょうかね?
2年の間に一番変わったのはマンション買って、駐車場が変わった事でしょうか?
前回の嬉々としたブログにある駐車場にうれしさ一杯だったのを思い出しました。
Pc2921851
ちなみに車が増えて、駐車料金は15,000 -> (34,000 + 23,000 = 57,000)と飛躍していますヽ(´▽`)/
改めて金額書くと、ひくねw
で、FBにちょろちょろ書くのではまとめにならないので、こちらに番外編をUPしようかと
考えています。ネタは・・・
「マイル修行」
みなさん知ってますか?
マイル修行は・・・
「航空会社の上級ステータスを手に入れる為に、無駄に自腹で飛行機に乗る事」です。
実は毎年友人と沖縄に行く時は、彼のおまけでJALのサクララウンジに入れます。
初めて入った時は感動しましたねぇ。
P82018851
昨年はマンションを買ったおかげで、羽田のサクララウンジには入れる様になったのですが
それも今年の5月まで。
0001
さすがに年に数回の搭乗の為に、3,40万も使うのはなぁ・・・と思うのが普通です。
でも今年1月は珍しく出張が3回、四国(高松)、九州(福岡)、札幌(北海道)と
6回の搭乗、FlyOnポイントは2月の現時点で 13,000を越えております。
(ボーナス5,000含む)
こ、これは・・・ チャンスなのでは?
(自分に言い聞かせています)
と言う訳で、この先無いチャンスを会社に与えてもらったと思い
「私、マイル修行僧になります!」 JALで。
まずは、2月は月末に HND-OKA-MMY-OKA-MMY-ISG-HND で6回搭乗予定。
さて、うまく行くのか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2014年3月 »